しらゆり幼稚園(倉敷)は幼児ひとり一人の特性をふまえ、遊びや様々な体験を通して子どもの持っている力を十分に発揮できる教育を目指しています。

お知らせ

第59回なかよし運動会1日目 お知らせ

2025年10月16日

今日はすみれ組ときく組の運動会でした。雨を心配しましたが無事終えることができました。みんな一生懸命頑張りました。親子競技ではうれしそうな笑顔が満開でした💑楽しい1日を過ごしました。

運動会予行演習 お知らせ

2025年10月10日

10月9日(木)と10日(金)に運動会の予行演習をしました。秋晴れのもと運動会本番を思わせる迫力で頑張りました。本当の運動会が楽しみですね(^^♪

お月見会 お知らせ

2025年10月06日

今夜は仲秋の名月が見られる日です。10月生まれのお誕生会の後に幼稚園では一足先にブラックファンタジーのシアターでお月見会をしました。お月見団子も食べて楽しい1日でした。今夜の本当のお月様も見てね🌕

交通安全の集い お知らせ

2025年09月22日

9月の誕生会の後に交通安全の集いで、交通ルールに関する映画を見ました。子どもたちも一生懸命見ていました。交通ルールを守って事故にあわないように気を付けようね。

避難訓練 お知らせ

2025年09月12日

今日は地震の避難訓練をしました。机の下にもぐったり、ダンゴムシポーズで体を守ったり、座布団で頭を守りながら避難しました。

ゆり組ポストへ お知らせ

2025年09月12日

敬老のお手紙をポストに入れました お知らせ

2025年09月10日

すみれ組ときく組は第1駐車場の近くのポストに入れました。さくら組はちょっと頑張って中庄郵便局まで歩いていきました。「おじいちゃんおばあちゃんにお手紙出したよ💛」と嬉しそうでした。郵便さんお届けおねがいしま~す🎶

防災の集い お知らせ

2025年09月01日

9月1日は防災の日、どうして今日が防災の日になったのか、大きな地震が来たらどうするか、紙芝居でだんごむしのポーズや、体をかがめてひよこ歩きを知りました。避難訓練でやってみることが大切だね。

« 1 2 3 80 »
PAGETOP